皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校で英語が教科化される

 

ことと関係があるのかは

 

定かではありませんが

 

首都圏の私立中学入試で

 

英語を採用する学校が

 

増えているようです

 

 

 

http://www.fourskills.jp/jrhigh-entrance1

 

 

 

 

 

慶應義塾大学湘南藤沢中等部

 

の入試で要求される英語レベルは

 

英検2級から英検準1級レベル

 

だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

中学入試の時に英検準1級レベル

 

まで到達しようと思えば、

 

相当早い時期から英語を始めないと

 

無理ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも中学入試で英語の試験を

 

課す中学校は増えると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう流れになると家庭環境に

 

よって大きく差がつくことに

 

なるのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

今後も動向を追っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッターを始めました。

アカウントはこちらです。

結構辛口でつぶやいています。^^;

 

@naoki19701016

@Naokicomment

 

気軽にフォローして下さい。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム