皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
土日は超多忙でブログが
更新出来ませんでした。
中高生に英語指導をする際に
英検の指導をすることもあります。
2級ぐらいまでは特に英検対策を
しなくても、大部分の子は合格します。
今担当している中3生が1月に
2級を受験するので、
対策書を購入しました。
【CD付】7日間完成 英検2級予想問題ドリル 新試験対応版 (旺文社英検書)
この子は中学生から英語を初めて
週12時間の指導で、
中1の10月で4級、中2の6月で3級、
中2の1月で準2級に合格しました。
もう高校で習う文法も
1通り教えているので、
2級も多分大丈夫ですが、
心配なのは語彙とリスニング。
まだ語彙力は2級レベル(5000語)
には達していないので、
1番の語彙問題で何点取れるかが問題。
リスニングは苦手ではありませんが、
2級レベルではやや苦戦しそうなので
別途対策が必要かもしれません。
2級も何とか1回で合格出来るように
頑張って指導します。
この子は国立の医学部志望なので
英検は準1級までは取得する予定。
早期英語教育をしていなくても
英語は出来るようになりますので
頑張りましょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
御意見、感想もお待ちしています。
お問い合わせはこちらから
↓