皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか興味深い記事が

 

ありました。

 

 

 

 

 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56475

 

 

 

 

 

私は英語を使うと頭が悪くなる

 

とまでは思いませんが、

 

思考の抽象度は母国語を使う

 

時より確実に低くなります。

 

 

 

 

 

 

母国語を使う時の抽象度が100

 

とすると、英語を使う時の

 

抽象度はよくて80ぐらいかなと

 

思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天やユニクロは英語だけで

 

会議をやっているそうですが、

 

会議は果たして有意義なものに

 

なっているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天の社員のTOEICの平均点は

 

800点を超えていると

 

出ていましたが、

 

そのレベルでは英語で会議を

 

しても活発な議論を望むことは

 

出来ないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

今の風潮は日本語を使うより

 

英語だけを使う方が進んでいると

 

思われていますが、

 

上の記事を読んでみても

 

英語だけを使うほうが

 

良いとは言えないですね。

 

 

 

 

 

 

物事は本質をよく見ることが

 

必要だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッターを始めました。

アカウントはこちらです。

結構辛口でつぶやいています。^^;

 

@naoki19701016

@Naokicomment

 

気軽にフォローして下さい。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム