皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

 

9月に入り2学期が始まりました。

 

大学受験生にとっては受験勉強も

 

いよいよ佳境です。

 

 

 

 

私も今年は5人の大学受験生を

 

担当しています。

 

 

 

 

 

今年の受験生の志望校は

 

国立の歯学部、上智、同志社、

 

早稲田と比較的レベルの高い大学が

 

多いので、指導する方も

 

なかなか大変です。

 

 

 

 

 

生徒の中で早稲田を目指している

 

女の子は本当によく頑張っています。

 

 

 

 

彼女の指導を始めたのが

 

高2の秋。

 

指導当初の偏差値は40あるかないかで

 

志望校が早稲田と聞いたときは

 

気が遠くなりそうでした。ポーン

 

 

 

 

指導を開始してから1年経ち、

 

偏差値は65、センター試験の英語

 

であれば8~9割取れるようになりました。

 

 

 

 

 

まだまだ早稲田を目指すには力不足ですが、

 

これからの頑張りで何とか合格まで

 

持っていきたいです。

 

 

 

 

 

彼女の夢は、早稲田に合格して、

 

チアリーダーになること。

 

 

 

 

 

彼女の夢を叶えるべく

 

私も全力で指導にあたります。

 

 

 

 

 

受験生の皆さん、

 

季節的に夏の疲れが出る頃だと思いますが、

 

体調に気をつけて頑張ってください。

 

 

 

 

 

夏の頑張りは秋には

 

形になってきます。

 

 

 

 

 

仮に秋に結果が出なかったとしても

 

努力を継続すれば、

 

受験直前まで学力は伸びます。

 

 

 

 

最後まで諦めなないことが

 

大切です。

 

 

 

頑張りましょう!!

 

 

 

 

昔からよく受験生に贈る曲。

 

 

 

 

 

 

 

「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと

 

信じぬくこと、ダメになりそうなとき、それが一番大事」

 

この歌の歌詞が私は好きです。

 

 

 

 

 

サビの部分のリフレインは

 

少ししつこいけど・・・(笑)

 

 

 

 

ツイッターを始めました。アカウントはこちらです。

@naoki19701016

@Naokicomment

気軽にフォローして下さい。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

スカイプお茶会をしませんか?
 
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
 
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
 
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない 等何でもお気軽にお話ししましょう!
 

通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)

時間:20分~30分

料金:無料

 

ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。

お問い合わせフォーム

 

こちらから折り返しご連絡を差し上げます。