皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

 

実は未だに習慣化できていないのが

 

英語のアウトプット。

 

 

 

 

 

オンライン英会話を止めて

 

3年以上になりますが、

 

それ以後は何も英語のアウトプットを

 

習慣としてやっていません。

 

 

 

 

 

 

私が尊敬する同時通訳者の松本道弘氏は

 

中学時代から英語の日記を

 

40年以上継続されています。

 

 

 

 

 

確かに英語の日記であれば

 

1人でいつでもできます。

 

(オンライン英会話は予約が必要)

 

 

 

 

日々感じたことを英語でアウトプット

 

していくようにします。

 

 

 

 

 

形式はまだ考え中ですが、

 

せっかく作ったツイッターのアカウントが

 

あるので、それを利用するかも

 

しれません。

 

 

 

 

今朝さっそく英語でつぶやきました。

 

もし良かったら覗いてみてください。

 

(replyも歓迎です)

 

 

 

 

 

ツイッターを始めました。アカウントはこちらです。

@naoki19701016

@Naokicomment

気軽にフォローして下さい。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

スカイプお茶会をしませんか?
 
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
 
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
 
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない 等何でもお気軽にお話ししましょう!
 

通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)

時間:20分~30分

料金:無料

 

ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。

お問い合わせフォーム

 

こちらから折り返しご連絡を差し上げます。