皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

今日は私がかつてお世話になった

 

国際言語学者の溝江達英先生の

 

動画を紹介します。

 

 

 

 

 

 

動画で溝江先生は

 

英語を上達させるには

 

 

①日本語にこだわる

 

②分からないことはすぐ調べる

 

 

ことが大切だとおっしゃっています。

 

 

 

 

 

最近はなるべく日本語を使わないと

 

いう学習法が主流ですが、

 

この学習法についても

 

溝江先生は意見を述べられて

 

いますので、動画をご覧ください。

 

 

 

 

 

確かに英語の達人と言われる人は

 

皆日本語にこだわっています。

 

 

 

 

私が尊敬する同時通訳の神様と

 

言われた故國広正雄先生は

 

I can immodestly say thatを

 

「口幅ったいようですが」と

 

訳されています。

 

(なかなかこうは言えません)

 

 

 

 

 

分からないことをすぐ調べると

 

いうことは重要だと私も思います。

 

 

 

 

 

特に英英辞典を引いていると

 

思わぬ発見があり、

 

なかなか楽しいです。ニコニコ

 

 

 

 

私は今日から仕事です。

 

皆様は良い休日をお過ごしください。

 

 

 

 

ツイッターを始めました。アカウントはこちらです。

@naoki19701016

@Naokicomment

気軽にフォローして下さい。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

スカイプお茶会をしませんか?
 
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
 
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
 
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない 等何でもお気軽にお話ししましょう!
 

通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)

時間:20分~30分

料金:無料

 

ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。

お問い合わせフォーム

 

こちらから折り返しご連絡を差し上げます。