皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
今読んでいるこの本に面白い記述が
ありました。
「国家」の逆襲 グローバリズム終焉に向かう世界(祥伝社新書)
英語のpopulismは日本語ではよく
大衆迎合主義と訳されますが、
これは間違いだと藤井氏はおっしゃいます。
populismの正しい和訳は、
大衆主義とのこと。
当然大衆主義にも良い大衆主義と
悪い大衆主義があり、悪い大衆主義を
大衆迎合主義と呼ぶようです。
藤井氏は今回のトランプ大統領誕生の
背景には、支配者階級(establishment)
への反発があったと言われます。
アメリカ国民は、既成の支配者階級(establishment)の
代表であるクリントン氏ではなく、
大衆主義を掲げたトランプ氏を選んだのです。
現状トランプ大統領の政権運営は
あまり上手くいっているとは言えませんが、
今後の動向を見守りたいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
御意見、感想もお待ちしています。
スカイプお茶会をしませんか?
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない 等何でもお気軽にお話ししましょう!
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。
↓
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。