皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
私の次回のTOEICの受験はおそらく
9月になります。
現在夏休みに入り、仕事が忙しく
なかなか英語学習も出来ていませんが、
英語力を落とさないように気を付けます。
TOEICも新形式になって1年が経ち、
新形式対策の書籍も充実してきました。
私が今気になっているのはこの2冊。
【新形式問題対応/CD-ROM付】 TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問
国内のTOEICの模試も色々解きましたが、
問題の精度で言うと、
ヒロ前田さんの模試は1,2を
争います。
旧形式の究極の模試600問も解きましたが、
公開テストで似たような問題が
多く出題されました。
【CD2枚付】TOEIC L&Rテスト990点攻略 改訂版: 新形式問題対応 (Obunsha ELT Series)
濱崎さんはTOEIC講師の中で
私が好きな講師の1人です。
TOEICを教えるということに真剣に
向き合っていらっしゃいますし、
学習者のことを本当に考えて
書籍も作られているなといつも
思います。
余談ですが、濱崎さんは腰が低く、
本当に義理堅い方です。
この本の旧形式版は私も持っていて
学習しました。
ただテクニックを解説しているだけでなく、
ディクテーション等の英語力を上げる
トレーニングも紹介されていました。
新形式版になって
中身がどれくらい変わっているか
見てみたいです。
毎日暑い日が続きますが、
皆様ご自愛下さい。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
御意見、感想もお待ちしています。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。
↓
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。