皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ

にほんブログ村

 

 

 

英語を学んでいると似たような

 

意味の単語によく出会います。

 

 

 

私が以前覚えるのに

 

苦労した単語は

 

ineffectiveとinefficient。

 

 

 

 

意味が似ていてなかなか

 

覚えられませんでした。えーん

 

 

 

 

英和辞典をひくと

 

ineffectiveは無駄な、役に立たない

 

inefficientは無能な、役に立たない

 

と書いてあります。

 

 

 

 

ただこれでは2つの語の意味の

 

違いがはっきりしません。

 

 

 

 

英英辞典を引くと

 

ineffectiveは

 

something that is ineffective 

doesn't achieve what it is intended

to achieve.

 

 

The chemical was totally ineffective

in killing the weed

 

inefficientは

 

not using time,money energy

in the best way.

 

 

inefficient use of energy

 

 

と書いてあり、2つの語の意味の

 

違いがよく分かります。

 

 

 

 

特に形容詞、副詞は英和辞典だと

 

ニュアンスの違いが分からないので

 

英英辞典を引いてきちんとした意味と

 

用法を知ることが重要です。

 

 

 

 

覚えた語をアウトプットするためには、

 

単語の使い方と使う場面を意識して

 

覚える必要があります。

 

 

 

 

 

今やっている英語学習は何のために

 

やっているのかということを

 

きちんと意識して学習する

 

ようにしたいですね。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ

にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

スカイプお茶会をしませんか?
 
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
 
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
 
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない 等何でもお気軽にお話ししましょう!
 

通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)

時間:20分~30分

料金:無料

 

ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。

お問い合わせフォーム

 

こちらから折り返しご連絡を差し上げます。