皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ

にほんブログ村

 

 

 

私は元楽天監督の野村克也さんの

 

本が好きで、今までも何冊か

 

読みました。

 

 

 

単なる野球論にとどまらず、

 

生きるうえでの重要な指針を

 

野村さんの本から教えて頂きました。

 

 

 

 

今日のヤフーニュースにも

 

野村さんの記事が出ていました。

「カメがウサギに勝つ方法」「努力できること。それが一番の才能だ」 

 

 

 

 

世の中にも才能に溢れた人が います。

 

ただどんな世界でも

 

野村さんがおっしゃるように

 

才能だけで成功し続けることは

 

難しいと私も思います。

 

 

 

努力することが大切だというのは

 

よく言われることです。

 

 

 

ではなぜ努力を継続できる人と

 

継続できない人がいるかというと

 

それは目標があるかどうかでは

 

ないでしょうか?

 

 

 

目標があるからこそ、

 

多少苦しいことが あっても

 

努力が継続でき、

 

思うようにいかない時があっても

 

努力が継続できます。

 

 

 

逆に目標がないと、なかなか努力が

 

継続できず、思うようにいかないと

 

すぐに挫折してしまいます。

 

 

 

私も仕事柄努力が継続できないという

 

相談を受けますが、

 

まずは目標をしっかりと

 

決めることが 重要です。

 

 

 

 

目標が本当に自分が

 

望むことであれば、

 

きっと努力は継続できます。

 

 

 

 

あと野村さんも言われていますが、

 

苦労を厭わないことも重要ですね。

 

 

 

 

思うようにいかない時も、

 

感性を大切にして、

 

どうすれば 現状を打開できるかを

 

真剣に考えれば、 道は必ず開けます。

 

 

 

 

1流の人の言葉には学びが多いです。

 

また野村さんの本が読みたくなりました。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ

にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

スカイプお茶会をしませんか?
 
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
 
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
 
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない 等何でもお気軽にお話ししましょう!

 

通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です) 時間:20分~30分

料金:無料

 

ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。

お問い合わせフォーム

 

こちらから折り返しご連絡を差し上げます。