皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
今日TOEICのアビメが到着しました。
おそらく明日にはブログが復旧すると
思いますので、またブログに記事を
書きます。
今年の5月にTOEICが新形式になって
私は2回公開テストを受験しました。
受験してみて以前の様にテクニック
を駆使すれば解ける問題が
減ったように感じます。
リスニングはパート3,4で図表やグラフを
読み取る問題が追加されましたし、
パート2の応答問題も以前と比較すると
ひねった応答が増え、消去法で解答を
選ぶのが難しくなりました。
リーディングも文を挿入する問題や
3つの文書を読む問題が追加され、
より高い読解力が要求されています。
今まではTOEICはテクニックを使えば
スコアが上がるので、高スコアでも
英語力があるとは限らないと
批判されてきましたが、
新形式になってテクニックだけでは
高スコアを出すのは難しくなった
ように感じます。
TOEICのテストがより英語力が
反映されることになったのは
良いことだと私は思っています。
英語力が伴わないスコアには
あまり意味がありませんから・・・
今年もあと2回公開テストがあります。
受験される皆さん、頑張りましょう!!
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
御意見、感想もお待ちしています。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です) 時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。
↓
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。