皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
以前ブログでお伝えしましたが、
私は現在DMM英会話の
なんてuknow?のアンカーを
させていただいています。
私と同様にDMM英会話でアンカーを
されている西澤ロイ先生がTOEIC講師の
ヒロ前田さんと対談をされているので
紹介いたします。
ちなみにこの対談ではTOEICの学習法
については一切話されていません。
ではなぜ私がこの動画を紹介したかと
いうと、英語を学ぶ上で参考になること
を多く話されているからです。
(時間がない方は8分30秒からご覧ください。)
私が印象に残ったヒロ前田さんの言葉は
+万人に聞く英語学習法はない。
+正解は誰かから与えられるものでは
なく自分で見つけるもの。
+どんな学習法でも徹底的にやらないと
意味はない。重要なのはhow(どうやって)
ではなくhow much(どれだけ多く)
やるか
+人のアドバイスを徹底的に
鵜呑みにすること。色々なアドバイスを
つまみ食いしないこと。
+英語学習の目的は人それぞれで良い
私もスカイプお茶会で、色々な人と
英語の学習法について話しました。
皆さん情報が多すぎて、何をしたら
良いか迷ってしまっているように
感じます。
情報は多い方が良いと言われますが、
英語力が伸び悩んでいる時は、
逆に情報を遮断して、1つの学習法を
徹底的にやった方が良いです。
以前私が尊敬する國広正雄先生の
「英語の話し方」の本を紹介した
ことがあります。
國広先生は徹底的に音読をする
「只管音読」を薦めておられます。
私自身も一時期音読を徹底的にやって
英語力をかなり伸びたと
いうことをブログに 書きました。
この記事を読んだある読者の方 は
徹底的に音読をされ、何度受験しても
不合格だった英検準1級に合格した
と報告してくださいました。
音読もシャドーイングもディクテーションも
本気で継続してやれば必ず効果はあります。
あれこれ手を広げずまずは1つのことを
徹底的にやることが重要です。
私は1つの教材を200回音読しました。
ちなみに國広先生は1つの教材を
500回以上音読されたそうです。
私は國広先生の半分以下です。
(これが同時通訳の神様と凡人の
違いです。)
ありきたりな表現ですが、
1つのことを徹底的にやること、
これに尽きます。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
御意見、感想もお待ちしています。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です) 時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。
↓
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。