皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
少し前にこの本を読みました。
↓
大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書)


対談形式の本でしたが、
なかなか面白かったです。
この後歴史をもっと深く
学びたくなり、何冊か手持ちの
本を読み返しました。
もっと日本史を深く学びたいなぁ
と思っていたところ見つけたのが
この本
↓
いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編


いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編


さっそく今日注文しました。
各400ページの大著です。
この本の元になっている
「大学への日本史」を書かれた
安藤達朗先生は駿台予備校の
日本史の講師でした。
私は世界史を選択していたので、
直接教えて頂く機会はありません
でしたが、東大や早慶の受験生の
間ではとても人気がある
先生でした。
アメリカの大統領選を見て、
これからの世界はかなり
混乱するかもしれないなと
感じています。
(特にもしトランプがアメリカ
大統領に選ばれた場合)
混乱した世界を読み解くには
やはり歴史を学ぶのが一番だと
思っています。
世界史に関する本も読みたい本が
あるのですが、まずはこの2冊を
読破します。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
御意見、感想もお待ちしています。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
お問い合わせフォーム
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
少し前にこの本を読みました。
↓
大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書)
対談形式の本でしたが、
なかなか面白かったです。
この後歴史をもっと深く
学びたくなり、何冊か手持ちの
本を読み返しました。
もっと日本史を深く学びたいなぁ
と思っていたところ見つけたのが
この本
↓
いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編
いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編
さっそく今日注文しました。
各400ページの大著です。
この本の元になっている
「大学への日本史」を書かれた
安藤達朗先生は駿台予備校の
日本史の講師でした。
私は世界史を選択していたので、
直接教えて頂く機会はありません
でしたが、東大や早慶の受験生の
間ではとても人気がある
先生でした。
アメリカの大統領選を見て、
これからの世界はかなり
混乱するかもしれないなと
感じています。
(特にもしトランプがアメリカ
大統領に選ばれた場合)
混乱した世界を読み解くには
やはり歴史を学ぶのが一番だと
思っています。
世界史に関する本も読みたい本が
あるのですが、まずはこの2冊を
読破します。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
御意見、感想もお待ちしています。
スカイプお茶会をしませんか?
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない
等何でもお気軽にお話ししましょう!
等何でもお気軽にお話ししましょう!
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
お問い合わせフォーム
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。