皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
火曜日にアメリカではミニ・スーパー
チューズデーが行われ、共和党は
トランプ氏が、民主党ではクリントン氏が
議席を伸ばしました。
ルビオ氏は地元フロリダでの敗北を受けて
撤退を表明しました。
個人的には共和党の候補の中では
ルビオ氏が一番良いかなと
思っていました。
日米関係についてもきちんと
考えていますし、中国の覇権主義に
対しても警戒感を持ってました。
ただ彼にとっての不幸はワシントンの
重鎮から支持が厚かったことかも
しれません。
今回の大統領選はestablishmentか
anti-establishmentかということが
話題になっています。
ルビオ氏はestablishmentの代表と
思われてしまったが故に国民から
あまり支持を得られなかった
のかなとも思います。
おそらく今の情勢ではトランプ氏が
共和党の指名を獲得する公算が
かなり高くなりました。
アメリカ国民のトランプ氏に
対する期待は経済を立て直して
くれるというのが一番多い
のですが、彼の経済に関する
発言を聞いているとあまり経済の
ことは分かっていない
と思います。
日本が為替を操作しているから
アメリカ経済が良くないというのは
事実誤認も甚だしいです。
日銀が以前為替介入したときにも
介入に投じる額が少なすぎて効果が
ないということが言われました。
世界中の銀行が何年にもわたって
金融緩和をした結果余っているお金が、
為替のマーケットに日々流入しています。
一国の市場介入で為替を操作する
ということは現在のグローバル経済
では不可能です。
トランプ氏の外交や防衛に関する
発言を聞いていても、とても大統領に
なる資格があるとは思いません。
実際Anderson Cooper360でも多くの
専門家がトランプはnot preparedだと
言っていました。大統領になる準備が
できてないということです。
おそらくトランプ氏は大統領選に出馬
した際にこれほど支持が得られるとは
思ってなかったのではないでしょうか?
思いつきで出馬して、気付いたら
指名レースのトップに立っていたと
いう感じなのでしょう。
今回の選挙戦でがっかりしたことは
クリス・クリスティがトランプ支持に
まわったことです。
勝ち馬に乗ると言う言葉がありますが、
以前の彼のトランプに関する発言から
考えると、今回のトランプ支持は
あまりに節操がないです。
実際に地元ニュージャージーでは
辞職を求める声が上がっています。
一方民主党はおそらくクリントン氏が
指名を獲得するでしょう。
ただクリントン氏も今後の選挙戦を
考えると色々問題が多いです。
クリントン氏の主な支持基盤は、
アフリカ系アメリカ人とLatino
(ヒスパニック)です。
白人の男性、女性の支持率は
良くないです。
女性の大統領候補なので
普通であれば女性から支持を
得られるはずですが、
そうはなっていません。
しかも問題なのは支持しない理由が
信頼できないということです。
国務長官時代のリビア大使館
爆破事件、メールを私用サーバーで
受信していた件の答弁を
聞いていて、多くの人は本当のこと
を言っていないと感じている
のでしょう。
あと彼女は典型的なestablishment
ですから、そのあたりも今後の選挙戦
で影響してくる可能性はあります。
トランプ氏とクリントン氏の決選投票
になった場合、今の情勢ではおそらく
クリントン氏が勝つと思います。
ただまだ約8カ月時間がありますので、
情勢が変化する可能性はかなり
あります。
ただどちらが大統領になったとしても
今後の世界はかなり混沌とした
ものになる気がします。
北朝鮮の問題、中国の覇権主義、
イスラム国の台頭、ロシア問題等
世界では問題が山積しています。
今後の世界情勢を注意して
見守りたいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
御意見、感想もお待ちしています。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
お問い合わせフォーム
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
火曜日にアメリカではミニ・スーパー
チューズデーが行われ、共和党は
トランプ氏が、民主党ではクリントン氏が
議席を伸ばしました。
ルビオ氏は地元フロリダでの敗北を受けて
撤退を表明しました。
個人的には共和党の候補の中では
ルビオ氏が一番良いかなと
思っていました。
日米関係についてもきちんと
考えていますし、中国の覇権主義に
対しても警戒感を持ってました。
ただ彼にとっての不幸はワシントンの
重鎮から支持が厚かったことかも
しれません。
今回の大統領選はestablishmentか
anti-establishmentかということが
話題になっています。
ルビオ氏はestablishmentの代表と
思われてしまったが故に国民から
あまり支持を得られなかった
のかなとも思います。
おそらく今の情勢ではトランプ氏が
共和党の指名を獲得する公算が
かなり高くなりました。
アメリカ国民のトランプ氏に
対する期待は経済を立て直して
くれるというのが一番多い
のですが、彼の経済に関する
発言を聞いているとあまり経済の
ことは分かっていない
と思います。
日本が為替を操作しているから
アメリカ経済が良くないというのは
事実誤認も甚だしいです。
日銀が以前為替介入したときにも
介入に投じる額が少なすぎて効果が
ないということが言われました。
世界中の銀行が何年にもわたって
金融緩和をした結果余っているお金が、
為替のマーケットに日々流入しています。
一国の市場介入で為替を操作する
ということは現在のグローバル経済
では不可能です。
トランプ氏の外交や防衛に関する
発言を聞いていても、とても大統領に
なる資格があるとは思いません。
実際Anderson Cooper360でも多くの
専門家がトランプはnot preparedだと
言っていました。大統領になる準備が
できてないということです。
おそらくトランプ氏は大統領選に出馬
した際にこれほど支持が得られるとは
思ってなかったのではないでしょうか?
思いつきで出馬して、気付いたら
指名レースのトップに立っていたと
いう感じなのでしょう。
今回の選挙戦でがっかりしたことは
クリス・クリスティがトランプ支持に
まわったことです。
勝ち馬に乗ると言う言葉がありますが、
以前の彼のトランプに関する発言から
考えると、今回のトランプ支持は
あまりに節操がないです。
実際に地元ニュージャージーでは
辞職を求める声が上がっています。
一方民主党はおそらくクリントン氏が
指名を獲得するでしょう。
ただクリントン氏も今後の選挙戦を
考えると色々問題が多いです。
クリントン氏の主な支持基盤は、
アフリカ系アメリカ人とLatino
(ヒスパニック)です。
白人の男性、女性の支持率は
良くないです。
女性の大統領候補なので
普通であれば女性から支持を
得られるはずですが、
そうはなっていません。
しかも問題なのは支持しない理由が
信頼できないということです。
国務長官時代のリビア大使館
爆破事件、メールを私用サーバーで
受信していた件の答弁を
聞いていて、多くの人は本当のこと
を言っていないと感じている
のでしょう。
あと彼女は典型的なestablishment
ですから、そのあたりも今後の選挙戦
で影響してくる可能性はあります。
トランプ氏とクリントン氏の決選投票
になった場合、今の情勢ではおそらく
クリントン氏が勝つと思います。
ただまだ約8カ月時間がありますので、
情勢が変化する可能性はかなり
あります。
ただどちらが大統領になったとしても
今後の世界はかなり混沌とした
ものになる気がします。
北朝鮮の問題、中国の覇権主義、
イスラム国の台頭、ロシア問題等
世界では問題が山積しています。
今後の世界情勢を注意して
見守りたいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓
↓
↓

にほんブログ村
御意見、感想もお待ちしています。
スカイプお茶会をしませんか?
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
英語学習をしていて困っていること、悩んでいることはありませんか?
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない
等何でもお気軽にお話ししましょう!
等何でもお気軽にお話ししましょう!
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
お問い合わせフォーム
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。