皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックいつもありがとうございます。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


以前ブログで書きましたが、私の洋楽デビューは

ビートルズでしたが、高校、大学時代と色々な洋楽を

聞きました。



80年代、90年代は本当に良いアーティスト、

バンドが多かったように思います。



そして浪人時代。基本的に勉強するしかなかったので

楽しみは予備校の往復で聞く音楽ぐらいでした。

浪人時代はテンションを上げるために明るいユーロビート

やダンスミュージックをウォークマンで聞いていました。




良く聞いていたのは





バナナラマは、当時すごくはやっていて、このダンスを

真似している人はとても多かったです。

ディスコでもよくかかっていました。






カイリーミノーグの曲もノリが良くて好きでした。

I should be so luckyっていうフレーズも

良いですね。(^O^)

ウインクもカイリーミノーグの曲をカバーしていました。




大学時代はブラックミュージックが全盛でラップが

大流行。ラップと言えば





MCハマーの髪形をした人が多かったですね。




この人はハマーほどは有名でないかな。





ハマーの後に出てきて結構人気がありました。





これらの曲はビリヤードをしながらジュークボックスで

かけて聞いていました。



今でもよく聞くのは









「君の瞳に恋してる」は以外とキーが高いんですよね。

以前カラオケで歌って酸欠になりそうになりました。(>_<)




以上懐かしのダンスミュージックでした。

懐かしいと思った方は多分同世代です。(笑)




最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村




スカイプお茶会をしませんか?


スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。


英語学習をしていて困ったこと、悩んでいることはありませんか?


+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない

等何でもお気軽にお話ししましょう!

通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料


ご希望の方はこちらのブログのコメント、お問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。

独学で英語をマスターする秘訣


こちらから折り返しご連絡を差し上げます。