皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックいつもありがとうございます。

にほんブログ村
久しぶりにTOEICを受験してみて、感じたことは
ここ1年ぐらいの英語学習がきちんとできてなかった
ということです。
もちろんここ1年間で英語を聞かなかったり、読まなかった
日は数えるほどしかありませんが、俗に言う聞き流しや
読みっぱなしに近い学習が多かったように思います。
聞き流しばかりしていると、リスニングの力がきちんと
維持できているのかどうかよく分かりません。
ただ読んでいるだけでは、きちんと読めているかどうか
分かりません。
やはり時々は負荷をかけた学習をしていかないと
英語力を維持することも難しいなと感じました。
今はそれほどTOEICの点数にこだわりはありませんが、
自分の英語力のどこに問題があるかということは
非常に気になります。
今回のTOEICのリスニングでもパート3,4で苦手な
イギリス人女性言っていることが上手く聞き取れず、
間違ってしまった問題が数問あります。
少しぐらい聞き取れなくても、動揺することなく
会話の全体像をつかむことぐらいできないと
ダメですね。
今回のTOEICで現在の自分の英語力の課題をつきつけられた
気がします。
今回の反省を今後の英語学習に活かしていきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのブログのコメント、お問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
独学で英語をマスターする秘訣
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
応援クリックいつもありがとうございます。

にほんブログ村
久しぶりにTOEICを受験してみて、感じたことは
ここ1年ぐらいの英語学習がきちんとできてなかった
ということです。
もちろんここ1年間で英語を聞かなかったり、読まなかった
日は数えるほどしかありませんが、俗に言う聞き流しや
読みっぱなしに近い学習が多かったように思います。
聞き流しばかりしていると、リスニングの力がきちんと
維持できているのかどうかよく分かりません。
ただ読んでいるだけでは、きちんと読めているかどうか
分かりません。
やはり時々は負荷をかけた学習をしていかないと
英語力を維持することも難しいなと感じました。
今はそれほどTOEICの点数にこだわりはありませんが、
自分の英語力のどこに問題があるかということは
非常に気になります。
今回のTOEICのリスニングでもパート3,4で苦手な
イギリス人女性言っていることが上手く聞き取れず、
間違ってしまった問題が数問あります。
少しぐらい聞き取れなくても、動揺することなく
会話の全体像をつかむことぐらいできないと
ダメですね。
今回のTOEICで現在の自分の英語力の課題をつきつけられた
気がします。
今回の反省を今後の英語学習に活かしていきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村
スカイプお茶会をしませんか?
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
英語学習をしていて困ったこと、悩んでいることはありませんか?
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない
等何でもお気軽にお話ししましょう!
等何でもお気軽にお話ししましょう!
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのブログのコメント、お問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
独学で英語をマスターする秘訣
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。