皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックいつもありがとうございます。

にほんブログ村
9月25日に第1回のスカイプお茶会を実施しました。
今回お話ししたのはハワイ在住のRainbowさん。
Rainbowさんの主な相談内容は
+語彙力アップ
+TOEFL対策
についてでした。
まず始めに今までの英語学習の経歴をお聞きし、
具体的な学習法とお勧めの教材をお伝えしました。
Rainbowさんは英語学習は話すことから始められていて
お話を聞く限り、リスニング、スピーキングは
それほど問題なさそうでした。
Rainbowさんは現在ハワイのESLに通われていて、
授業を受けていて語彙力不足を痛感されている
とのこと。
単語を丸暗記するのは苦手とのことでしたので、
文中で単語が覚えられるこちらの本をお勧めしました。
↓
1100 Words You Need to Know


この本は文中で単語を覚える形式の本なので、
単語を丸暗記するのが苦手な人向きです。
難点は学習するのに時間がかかることと、
本が大判なので肩持ち運ぶとが凝ります。(笑)
あと英文を読むとき、構造をきちんと意識して
読むのが苦手とのことですので、以下の本も
推薦しました。
↓
大学受験のための英文熟考 上 (熟考シリーズ)


大学受験のための英文熟考 (下) (熟考シリーズ)


大学受験用と書いてありますが、一般の英語学習者にも
役立ちます。
この本を読めば英文を形からきちんと
読む方法が分かります。この本の著者の竹岡広信先生は
駿台予備校の講師をされていて、説明の仕方は伊藤和夫
先生に似てますが、伊藤先生ほど、くどくないです。(笑)
あとこの本にはCDがついているので、ただ説明を読むよりは
内容が理解しやすいと思います。
将来的にはTOEFLを受験して、地元のcollegeに行きたいと
言われていましたので、まずは語彙力をつけつつ、
英文読解を学習して、リーディーングの力を上げるように
アドバイスしました。
語彙力とリーディング力が上がれば
リスニング力もアップします。
(日常的に英語を使われているので)
その後ライティングの対策をすれば、
必要なTOEFLの点数は取れると思います。
Rainbowさんはお若く、明るく爽やかな感じの方で
とても話しやすかったです。彼女が希望するcollege
に行けるよう今後も適宜フォローしていきます。
Rainbowさんもご自身のブログに今回のスカイプお茶会の
ことを書いて下さっています。
↓
こちら
英語学習について悩みがある方は是非お話ししましょう。
肩肘はらずに気楽な気持ちで参加していただけると
嬉しいです。(^O^)
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのブログのコメント、お問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
独学で英語をマスターする秘訣
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
応援クリックいつもありがとうございます。

にほんブログ村
9月25日に第1回のスカイプお茶会を実施しました。
今回お話ししたのはハワイ在住のRainbowさん。
Rainbowさんの主な相談内容は
+語彙力アップ
+TOEFL対策
についてでした。
まず始めに今までの英語学習の経歴をお聞きし、
具体的な学習法とお勧めの教材をお伝えしました。
Rainbowさんは英語学習は話すことから始められていて
お話を聞く限り、リスニング、スピーキングは
それほど問題なさそうでした。
Rainbowさんは現在ハワイのESLに通われていて、
授業を受けていて語彙力不足を痛感されている
とのこと。
単語を丸暗記するのは苦手とのことでしたので、
文中で単語が覚えられるこちらの本をお勧めしました。
↓
1100 Words You Need to Know
この本は文中で単語を覚える形式の本なので、
単語を丸暗記するのが苦手な人向きです。
難点は学習するのに時間がかかることと、
本が大判なので肩持ち運ぶとが凝ります。(笑)
あと英文を読むとき、構造をきちんと意識して
読むのが苦手とのことですので、以下の本も
推薦しました。
↓
大学受験のための英文熟考 上 (熟考シリーズ)
大学受験のための英文熟考 (下) (熟考シリーズ)
大学受験用と書いてありますが、一般の英語学習者にも
役立ちます。
この本を読めば英文を形からきちんと
読む方法が分かります。この本の著者の竹岡広信先生は
駿台予備校の講師をされていて、説明の仕方は伊藤和夫
先生に似てますが、伊藤先生ほど、くどくないです。(笑)
あとこの本にはCDがついているので、ただ説明を読むよりは
内容が理解しやすいと思います。
将来的にはTOEFLを受験して、地元のcollegeに行きたいと
言われていましたので、まずは語彙力をつけつつ、
英文読解を学習して、リーディーングの力を上げるように
アドバイスしました。
語彙力とリーディング力が上がれば
リスニング力もアップします。
(日常的に英語を使われているので)
その後ライティングの対策をすれば、
必要なTOEFLの点数は取れると思います。
Rainbowさんはお若く、明るく爽やかな感じの方で
とても話しやすかったです。彼女が希望するcollege
に行けるよう今後も適宜フォローしていきます。
Rainbowさんもご自身のブログに今回のスカイプお茶会の
ことを書いて下さっています。
↓
こちら
英語学習について悩みがある方は是非お話ししましょう。
肩肘はらずに気楽な気持ちで参加していただけると
嬉しいです。(^O^)
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村
スカイプお茶会をしませんか?
スカイプお茶会とはスカイプを用いたオフ会です。
英語学習をしていて困ったこと、悩んでいることはありませんか?
+英検、TOEICの学習法が良く分からない
+何の教材を用いて学習してよいのか分からない
+今の自分の学習法で良いのか分からない
等何でもお気軽にお話ししましょう!
等何でもお気軽にお話ししましょう!
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのブログのコメント、お問い合わせフォーム
からお申込みをお願いします。
↓
独学で英語をマスターする秘訣
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。