皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックいつもありがとうございます。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


今日は朝から夜まで研修で

今帰ってきました。


昨日の夕方友達と会う前に

御茶ノ水を散策しました。

私は御茶ノ水の駿台予備学で

浪人しました。



まずは神保町の三省堂へ。

語学関係の本をチェックしましたが、

やっぱり本の種類が多いですね。

何冊か面白そうな本を見つけました。



その後は御茶ノ水駅まで歩きました。

明治大学の側を通りましたが、

校舎がきれいになっていました。

昔は立て看板だらけで、怪しい

雰囲気でしたが、すっかり変わりました。



明治大学には苦い思い出が。叫び

浪人時代、友人と学食に昼食に行った

のですが、学生以外はお断りと言われ、

追い出されました。

やっぱり浪人ってオーラが出てたのか

なぁ。あせる

ちなみに東京医科歯科大でも追い出さ

れました。



あと御茶ノ水は楽器店も多いです。

浪人時代の友人が、高校時代バンド

をやっていて、ギターが好きなので、

一緒に楽器店へ行ったこともあります。

ストラトキャスターっていうギター

を見ましたが、値段の幅がかなり

あったのを覚えています。

めちゃくちゃ賢くて、京大へ行きました

が、ヘビメタ聞きながら数学の問題を解い

ていました。

ヘビメタの曲を何曲か聞かせてくれました

が私には良さが分かりませんでしたね。

本人曰く「これが良いんやで~」

(岐阜弁?)

賢いやつは結構変わっています。



久しぶりに御茶ノ水を散策できて

良かったです。ニコニコ

明日の研修も頑張ります。メラメラ




最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村



こちらのブログにはさらに詳しく英語の学習法、教材のレビューを

書いていますので、ご覧ください。

独学で英語をマスターする秘訣