皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックいつもありがとうございます。。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村





先週届いたTIMEを読み切ったら、何と今週のTIMEが届きました。

ちょっと油断すると溜まってしまいますね。

気をつけたいと思います。







TIMEを読んでみて感じたのは、文章の難易度はそれほど高いとは

思いませんでした。1文も比較的短いですし、構文が分からなくて

意味がとれないことはありません。







私が普段手掛けている法務翻訳は、構文も複雑で且つ文章も長いので

それと比べればTIMEの文章ははるかに読みやすく感じます。






TIMEで使われている語彙はそれなりに難しいです。

相変わらず凝った表現も多いですし・・・

私も読んでいて1ページにいくつか分からない単語は出てきますが、

前後の文脈から大体の意味は推測できますので、

辞書はほとんどひきません。







TIMEを今世界で起こっていることが分かるので、

読んでいてなかなか楽しいです。







溜めないように気をつけながら読みます。(笑)








最後までお読みいただきありがとうございます。

何かの参考になればワンクリックしていただけると

うれしいです。

御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村



こちらのブログにはさらに詳しく英語の学習法、教材のレビューを

書いていますので、ご覧ください。

独学で英語をマスターする秘訣