皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックいつもありがとうございます。。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村



キンドルのpaperwhiteを購入して半年以上になります。


Kindle Paperwhite Wi-Fi







購入当初は紙の書籍に慣れていたせいか、なかなかキンドルで

の読書に慣れませんでしたが、使っていくうちにだんだん慣れてきて

今ではすっかりキンドルでの読書が快適になりました。

長時間読書しても目もそれ程疲れません。





私は洋書をキンドルで読むことが多いのですが、

読書していて助かるのは、難しい単語に全て英語で注釈が

つくことです。









画像を圧縮しているので、かなり見えづらいですが、

versatileにable to different thingsと注釈がついています。

この機能のおかげで難しい単語が出てきても辞書を引くことなく

スイスイ洋書を読むことが出来ます。






書籍の値段も紙の本と比較すると3割から4割安いです。

洋書を多読したい方はキンドルを使うと便利ですし、

快適です。







紙の書籍を読まなくなることはないと思いますが、

私の今後の読書はキンドルがメインになっていくと思います。








最後までお読みいただきありがとうございます。

何かの参考になればワンクリックしていただけると

うれしいです。

御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村



こちらのブログにはさらに詳しく英語の学習法、教材のレビューを

書いていますので、ご覧ください。

独学で英語をマスターする秘訣