皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックいつもありがとうございます。。

にほんブログ村
「素直さは知性」
誰が言った言葉かは忘れましたが、最近この言葉の
重みを痛感することが多いです。
私は教える仕事をしていますが、成果が出そうか、そうでないか
は比較的早期に分かります。
それは
言われたことを言われた通りにできるか
これにかかっています。
ごくごく当たり前のことですが、素直に言れたことを
聞ける人は本当に少ないです。
比率で言ったら確実に2割以下です。
人間は生まれた時は自我はありませんが、
成長と共に自我がだんだん形成されてきます。
もちろん自我は悪い面ばかりではありませんが、
人に何かを習うときには色々と問題になります。
人に何かを教わる、習うときは、自分の考えはまず
脇に置いておいて、言われることを素直に聞くことが
本当に大切です。
ですからある意味素直さは知性だと思います。
私の強みは、教える仕事を通じて色々な人の成功パターン
失敗パターンを見てきているので、何をすれば失敗しやすいかは
大体分かることです。
あらかじめ何をすれば失敗するか分かっていれば
落とし穴にはまらなくて済みます。
成功パターンは色々なので何とも言えません。
もっとも私ごときの能力では良く分かりません。(汗)
私自身も、人から何かを教わる時、相談にのっていただく時は、
素直に言われることに耳を傾けるようにしています。
これは確実に経験から得た知恵です。
年を取るのは避けられませんが、素直な心はいつまでも
持ち続けていたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
何かの参考になれば,1クリックしていただけると
うれしいです。
御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村
応援クリックいつもありがとうございます。。

にほんブログ村
「素直さは知性」
誰が言った言葉かは忘れましたが、最近この言葉の
重みを痛感することが多いです。
私は教える仕事をしていますが、成果が出そうか、そうでないか
は比較的早期に分かります。
それは
言われたことを言われた通りにできるか
これにかかっています。
ごくごく当たり前のことですが、素直に言れたことを
聞ける人は本当に少ないです。
比率で言ったら確実に2割以下です。
人間は生まれた時は自我はありませんが、
成長と共に自我がだんだん形成されてきます。
もちろん自我は悪い面ばかりではありませんが、
人に何かを習うときには色々と問題になります。
人に何かを教わる、習うときは、自分の考えはまず
脇に置いておいて、言われることを素直に聞くことが
本当に大切です。
ですからある意味素直さは知性だと思います。
私の強みは、教える仕事を通じて色々な人の成功パターン
失敗パターンを見てきているので、何をすれば失敗しやすいかは
大体分かることです。
あらかじめ何をすれば失敗するか分かっていれば
落とし穴にはまらなくて済みます。
成功パターンは色々なので何とも言えません。
もっとも私ごときの能力では良く分かりません。(汗)
私自身も、人から何かを教わる時、相談にのっていただく時は、
素直に言われることに耳を傾けるようにしています。
これは確実に経験から得た知恵です。
年を取るのは避けられませんが、素直な心はいつまでも
持ち続けていたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
何かの参考になれば,1クリックしていただけると
うれしいです。
御意見、感想もお待ちしています。

にほんブログ村