皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックいつもありがとうございます。。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村







話をする時や文章を書くときに一番悩むのは

内容を具体的にするか抽象的にするかということです。







具体的な話は分かりやすいけど、応用しにくい。

抽象的に話は応用しやすいけど、分かりにくい。







具体と抽象のバランスをどうするかが

本当に難しい。








ただ1つの解答として言えるのは、対象によって

具体と抽象のバランスを変えるしかないということです。









1つの絶対的に答えがあるわけではないですから。









話をしている時は、相手の反応が見れるから

自分の話が分かりやすいかどうかよく分かるけど、

文章を書くときは相手の反応が見れないので

自分の書いていることが相手に上手く伝わっているか

不安です。









私が書いていることがよく分からない時は遠慮なく

コメントください。









人に伝えることにの難しさを痛感する今日この頃です。











最後までお読みいただきありがとうございます。

何かの参考になれば幸いです。

感想、御意見大歓迎です。お待ちしています。

応援クリックに感謝致します。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村