いつもお読みいただきありがとうございます。

皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。

お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


7/10~7/17の学習記録



N.Y Times


実践ビジネス英語


オーディオブック
(the 3rd alternative
the 8th habit)

ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
The Economist
CNN Anderson Cooper)





7/10~7/17の所感





何と学習記録は一週間ぶりの更新です。

もっとも翻訳に追われてほとんど何も

学習できていませんが(爆)





9月にはTOEICを受けようかなと

思っています。良く考えたらもう1年以上

受けてない。本当にTime fliesですね。





先週末東京に会社の35周年記念式典に

行ってきました。1日目は大井町で成功事例の

発表があり、2日目は東京体育館で運動会。










私はゴルフに参加したのですが、そこで面白い

ことがありました。










競技前に係の人が会場への入場の仕方について説明する時に





係員

「Gメン75みたいに並んで観客席に手を振ってください。」






参加者

「・・・・」
(数人の方は分かっていましたが・・・)











しかしGメン75とは、説明が分かりにくすぎます。

そもそも若い人はGメン75を知っているはずがないです。












改めて例えはみんなに分かるように言わなければいけない

ことを痛感しました。











競技終了後にGメン75みたいにというのが

横一列に並ぶということが分かったナオタローでした。←遅すぎ!!













最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックに感謝致します。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村