いつもお読みいただきありがとうございます。

皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。

お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


4/10~4/13の学習記録



N.Y Times


実践ビジネス英語


メガ模試リーディング
TEST6 96/100

今まで解いた問題

2250問

オンライン英会話


オーディオブック
(The power of habit)

ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
The Economist
CNN Anderson Cooper)





4/10~4/13の所感








毎年4月になるとNHKの英語講座のテキストが

大きなラックに平積みされます。

やっぱり4月になると改めて英語を頑張ろうと

いう人が多いんだろうと思います。










でもたいていの人が続きません。











続かない理由は色々だと思いますが、

私が思う理由は、みなさん英語は簡単に

身に付くと思っているからだと思います。










良くブログに簡単に英語が話せるとか、

簡単に英語が話せるようになるって謳っている

教材は山ほどあります。












英語は言葉だから簡単に身に付くと思っている

人も多いですが、1つの言葉を身に付けることは

そんなに簡単なことではありません。













英語は簡単にできるようにならないって

思っていれば、すぐに上達しなくても

がっかりしなくて済みます。











短気をおこさず、じっくりと英語と

向き合っていくことが英語上達の秘訣だと

私は考えます。













英語を身に付ける道中にはいろいろなことが

ありますが、その過程を楽しむことが

英語学習を継続させるコツです。











諦めずにできるまで頑張れば英語は必ず

身に付きます。

頑張りましょう。
















最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックいつもありがとうございます。。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村