いつもお読みいただきありがとうございます。

皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。

お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


1/22~1/23の学習記録



N.Y Times


洋書(holes)


実践ビジネス英語



オンライン英会話


オーディオブック
(contagious)

ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
The Economist
CNN Anderson Cooper)





1/22~1/23の所感







昨日のブログで発音の仕方で出身地が

分かるサイト
をご紹介しましたが、

アメリカ人はだいたい発音を聞けば

どこの出身かわかるみたいです。













以前ウォールストリートジャーナルを

聞いていた時、ホストの男性は

ニュージャージー州出身、女性は

ボストン出身だと言っていましたが、

発音の仕方は全く違います。













日本人はネイティブの発音に憧れますが、

ネイティブの発音も多種多様です。












個人的には発音については、カタカナ英語

は理解されないからダメですけど、まずは

相手に理解してもらえる発音を目指すのが

良いと思います。











母音の発音の区別も重要ですが、主要な子音

の発音をきちんとするだけでも、大分違います。












私も発音は課題がたくさんあるので

いつかはきちんと直したいなと思っていますが、

いつになるかは全く未定です。(+_+)



















最後までお読みいただきありがとうございます。

励みになりますので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村