いつもお読みいただきありがとうございます。
皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。
お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
12/23の学習記録
N.Y Times
実践ビジネス英語
900点特急
オーディオブック
(The art of crucial decision making)
ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
The Economist
CNN Anderson Cooper)
12/23の所感
学生たちが冬休みに入り、日に日に忙しく
なってきました。
ここ数日はオンライン英会話のレッスンが
受けれていません。
スピーキングは間を空けると、言葉が
出るまで時間がかかるようになります。
私がよくやるスピーキングの練習は車で
移動中、今思っていることを英語でつぶやく
ことです。
実はやり方次第で、スピーキングもひとりで
練習できるのです。
ただ信号待ちで隣に車がいるときは
要注意です。
気をつけないと怪しい人だと
思われます。(笑)
英語のトレーニングは時間がなくても
やり方を工夫すればどこででも
できます。
あと1週間忙しさを楽しみたいと
思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。
お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
12/23の学習記録
N.Y Times
実践ビジネス英語
900点特急
オーディオブック
(The art of crucial decision making)
ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
The Economist
CNN Anderson Cooper)
12/23の所感
学生たちが冬休みに入り、日に日に忙しく
なってきました。
ここ数日はオンライン英会話のレッスンが
受けれていません。
スピーキングは間を空けると、言葉が
出るまで時間がかかるようになります。
私がよくやるスピーキングの練習は車で
移動中、今思っていることを英語でつぶやく
ことです。
実はやり方次第で、スピーキングもひとりで
練習できるのです。
ただ信号待ちで隣に車がいるときは
要注意です。
気をつけないと怪しい人だと
思われます。(笑)
英語のトレーニングは時間がなくても
やり方を工夫すればどこででも
できます。
あと1週間忙しさを楽しみたいと
思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村