いつもお読みいただきありがとうございます。

皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。

お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


11/20の学習記録



N.Y Times


洋書(what I wish I knew when I was 20)


実践ビジネス英語



オンライン英会話




ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
NBC Nightly News
The Economist
CNN Anderson Cooper)





11/20の所感








NBC Nightly Newsを見ていたら、

今日はリンカーンがゲティスバーグで

演説して150年になるみたいです。











今でもアメリカで好きな大統領を

聞くとリンカーンはトップ3に

入ります。(あと2人はだいたい

ワシントンかケネディです。)










思い起こせば20数年前、大学の

ESSに入ったとき最初にさせられたのが

リンカーンのゲティスバーグの演説の

暗唱でした。












残念ながら、今ではほとんど忘れてしまいましたが、

とても格調の高い演説ですね。













良い演説を暗唱するのは英語の

良い練習になります。










ゲティスバーグの演説の最後の文章

(有名な人民の人民による人民のための政治

の件)


The government,of the people,by the people,

for the pople, shall not perish from the earth.

はwillとshallの違いを説明するときによく使います。



でもなぜかこの部分だけは今でも覚えています。










現在の駐日大使はキャロライン・ケネディさん

ですから、ロバート・ケネディの演説も

久しぶりに聞いてみたいですね。











最後までお読みいただきありがとうございます。

励みになりますので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村