いつもお読みいただきありがとうございます。

少しでも皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。

お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


5/21の学習記録



N.Y Times


洋書(management)


実践ビジネス英語


オーディオブック
(The 15 invaluable laws of growth)

ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
The Economist
CBS 60 Minutes)





5/21の所感




韓国で発行されているTOEICの参考書は

全体的にレベルが高いです。



最近は日本でも韓国のTOEIC参考書が

発売されています。





今私が解いているこちら

解きまくれ!リーディングドリルTOEIC TEST Part 7


解きまくれ!リーディングドリル TOEIC TEST Part 5 & 6 (イ・イクフンのstep by step講座)


もそうですし、

最近よく話題になるこの本もそうですね。

mp3 CD付 新TOEICテスト でる模試 600問










なんでも韓国のTOEICの平均点は日本より

100点高く680点ぐらいらしいです。











韓国のTOEICの問題は日本のTOEICより

かなり難しいというもっぱらの噂です。










サムソンの入社条件はTOEIC920点以上というのも

うなずけますね。









我々も負けないよう頑張りたいものです。











最後までお読みいただきありがとうございます。

励みになりますので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村