いつもお読みいただきありがとうございます。

皆様のお役にたてるようブログを更新していきます。

お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


4/20の学習記録



N.Y Times


洋書(unpredictably irrational)


実践ビジネス英語



オーディオブック
(The Willpower instinct)

ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
CBS 60 Minutes
CNN Anderson Cooper)





4/20の所感





今日でこちらの本を読み終わりました。

Predictably Irrational, Revised Intl



タイトルを邦訳すれば、予想通り不合理という意味になります。




本の内容を簡単に言うと、いかに私たちが日常生活で物事を

選択するときに、不合理な選択をしているかということを

様々な実験データーを用いて説明しています。




アダム・スミスを始祖とする古典派経済学では、

人は合理的な判断で個人の効用を最大化すると言われていましたが、

そうではないことを行動経済学が証明しています。







確かに人の行動は常に合理的なわけではありません。








人はどういうときに不合理な行動をしてしまうかということに

興味がある方は読んでみてください。とても面白いと思います。








本の難易度は時々専門用語は出てきますが、そこまで

難しくはありません。










次はドラッカーのmanagementを読みます。














最後までお読みいただきありがとうございます。

励みになりますので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村