皆様の応援が更新の励みになります。

お手数をおかけしますが、御協力よろしく

お願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村






昨日センター試験の問題を解いて

改めて、センター試験は英語の実力を

測るには優れたテストだと感じました。






知識だけでなく、思考力も

合わせて問われています。






一部の私立大学では、些末な文法知識を

要求されたり、解答の根拠がはっきりしない

問題が出されますが、センター試験ではまず

そのような問題は出ません。







長文の文章も難しい文章ではありませんが、

量が多く、情報処理能力が求められています。







今の実社会で要求されている英語力とも

合致していると思います。







センター試験である程度の得点が取れれば

基礎的な英語力は身についています。








後は自分が身につけたい、または必要とされている

英語力をつけていけば大丈夫です。






本当に高い英語力を身につけたければ

きちんとした基礎学力は絶対必要です。







高校生にはまずセンター試験できちんと

点が取れる学力を身につけて欲しいです。






基礎がしっかりしていれば、

あとは何とでもなりますから。









最後までお読みいただきありがとうございます。

退出前に応援クリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村