皆様の応援が更新の励みになります。

お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村



先ほど、センター試験の問題を解いてみました。




生徒には今年は難しくなるかもと

言ってましたが、難易度は昨年並みで

最近10年間ではやや易しいと感じました。




発音、アクセントは易しかったでしょう。


ただphotographのアクセントを間違える人は

結構いるかな。photographyとの区別に注意!







文法問題は今年は熟語を問う問題が多かった。

文法問題も定番の問題ばかりで易しかったでしょう。






会話問題は例年並みの難易度。







並べ替えは今年はかなり易しかったでしょう。

一瞬で答えが分かった人も多いはず。








長文問題は読む量は多いが、問題の難易度は

普通。しいて言えば、32から34のアメリカの

タイムゾーンを問う問題がやや解きにくい。





文の論理をしっかり追いかけるのが正解への

カギです。







予想平均点は120点から125点ぐらいです。








国語や数学Ⅰが難化気味なので、難関大志望者は

英語はしっかり点をとっておきたいところです。







受験された皆様、お疲れ様でした。





何かの参考になりましたら、ワンクリックよろしく

お願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村