皆様の応援が更新の励みになります。

お手数をおかけしますが、応援クリック

していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村




私が英語の学び方で大きな影響を受けた

人が2人います。






國広正雄先生と松本道弘先生です。






お二人とも同時通訳者としてご高名な方で、

特に國広先生は同時通訳の神様と言われています。

(國広先生はアポロ11号が月面着陸した時

に同時通訳をされた方です。)




70歳を超えられてますので、多少耳が遠くなられて

いますが、品格のある見事な英語です。






両先生とも海外経験なしで英語を学ばれ、

プロの通訳者になられました。







今日は國広先生の著書を取り上げたいと

思います。




私が今も手元において繰り返し読んでいる本が

以下の2冊です。

國弘流英語の話しかた



國弘正雄の英語の学びかた





特にこれから英会話ができるようになりたいと

思われている方には、「英語の話し方」はぜひ読んで

欲しいと思います。




「英語の学び方」は、主に音読について書かれてますので、

音読の効果について詳しく知りたい方は参考に

してください。



「英語の話し方」の書評に、当たり前のことしか

書いてないので役に立たない本だと書かれている

のを見たことがありますが、英語学習の

本質は今も昔も変わっていません。





明治時代でも英語が堪能な人はいました。







「英語の話し方」の真の価値は、

英語を学ぶことの本質について書かれていることに

あります。







この本を読めば、どのように学んでいけば

英語ができるようになるか分かります。







ただ國広先生の教えは只管音読、つまり

同じ教材をただひたすら音読するというもの

ですので、楽、要領の良さを求める人には

全く受け入れられないでしょう。





私自身も英検1級を目指して勉強した際に

同じ教材を100回以上音読、シャドーイング

してみて効果がありましたので、

この本に書かれていることを全面的に支持します。








ただ何も考えずにただ音読しますと、

ただの発声練習になってしまいますので

注意が必要です。





音読にも戦略が必要です。







「英語の話し方」で國広先生の

文法、発音についての考え方も知ることが

できます。

(とても有益で面白いです。)








國広先生の本で英語学習の本質を

知ったうえで、他の英語学習本を

読めば、効果が上がりやすいです。






「英語の話し方」は英語学習の土台を

築いてくれる本です。







何事も基本が大切ですよね。







後日松本道弘先生の本も取り上げる予定です。








最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村