皆さんの応援が更新の励みになります。
お手数ですが、応援クリックしていただけると
うれしいです。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村




最近wall street journalやNBC等のニュースを
聞いていてもよく話題に上るのがfiscal cliff
いわゆる財政の壁です。










現在共和党と民主党が協議を重ねていますが、
いまだ妥協点が見いだせず、このままいくと
来年の1月には、増税と様々な行政の支出がカット
され、アメリカ経済は不況に陥るのではないかと
言われています。











失業率は9%を超えるのでは
という専門家もいます。











結局最後は妥協して合意に至るのでは
ないかと個人的には思っています。








fiscal cliff関連のニュースでよく聞く句動詞
にhammer outがあります。










意味は

意見の相違等を徹底的に議論して
取り除くです。(ジーニアス英和辞典)


ロングマンの英英辞典では

to decide on an agreement,contract etc
after a lot of discussion and disagreement


と定義されています。











単語や句動詞は単語帳で覚えるより、
ニュースや洋書を通して触れた方が
記憶に残りやすいですね。












何かの参考になりましたら、退出前にワンクリック
していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村