いつもお読みいただきありがとうございます。
お手数ですが、下記のバナーをクリックして
いただけると励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村
10/28の学習記録
N.Y Times
実践ビジネス英語
洋書(Rich Dad Poor Dad)
ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
CBS 60 Minutes
NPR Fresh Air)
10/28の所感
アメリカ大統領選挙の投票日まで
あと少しです。
各種世論調査を見る限り、かなり接戦で
まだ大勢は分かりません。
大きなカギを握るのは11/2に発表される
雇用統計です。ここで失業率が大きく
下がっているようだとオバマ大統領が
かなり優勢になります。
でも今回の大統領選挙は4年前に比べると
今一つ盛り上がりに欠けます。
選挙キャンペーンもネガティブキャンペーン
が多く、見ているとうんざりします。
共和党の候補もニュージャージー州知事の
Chris Christieがなっていれば論点の違いが
はっきりして、もっと盛り上がっていたでしょう。
今年は世界の大国でリーダーが変わるので、
大きな変化が起きる年になるかもしれませんね。
最後までお読みいただきましたら、退出前に
ワンクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
お手数ですが、下記のバナーをクリックして
いただけると励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村
10/28の学習記録
N.Y Times
実践ビジネス英語
洋書(Rich Dad Poor Dad)
ポッドキャスト
(The Wall Street Journal
CBS 60 Minutes
NPR Fresh Air)
10/28の所感
アメリカ大統領選挙の投票日まで
あと少しです。
各種世論調査を見る限り、かなり接戦で
まだ大勢は分かりません。
大きなカギを握るのは11/2に発表される
雇用統計です。ここで失業率が大きく
下がっているようだとオバマ大統領が
かなり優勢になります。
でも今回の大統領選挙は4年前に比べると
今一つ盛り上がりに欠けます。
選挙キャンペーンもネガティブキャンペーン
が多く、見ているとうんざりします。
共和党の候補もニュージャージー州知事の
Chris Christieがなっていれば論点の違いが
はっきりして、もっと盛り上がっていたでしょう。
今年は世界の大国でリーダーが変わるので、
大きな変化が起きる年になるかもしれませんね。
最後までお読みいただきましたら、退出前に
ワンクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村