皆さんの応援が更新の励みになります。
ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


よくどうやって英語学習のモチベーションを維持しているの
ですかと聞かれます。


私はモチベーションが高ければ英語学習が
継続できるとは思いません。


英語学習を継続するには英語を用いて何をしたいのかが
明確になっていることが大切です。


モチベーションは上げるのは簡単ですが、
上げたモチベーションは絶対下がります。

(中には高いモチベーションを維持し続ける
超人的な方もいますが。)


本を読んだり、セミナーに行くと
モチベーションは上がりますよね。


でも数日たったら高かったモチベーションも
下がっていきます。


そのうちに高かったモチベーションは
あとかたもなくなってしまいます。



高いモチベーションを維持し続けるのは
凡人の私には不可能です。


ですから私が重視しているのは
英語学習が継続できる仕組みづくりです。



オンライン英会話、TOEIC受験等も
その一環です。


TOEIC受験も英語学習を続ける
良い指標になりますよ。



モチベーションとは関係なしに自分が
決めたことを日々たんたんとやっていくのが
私の英語学習のスタイルです。


花火で言えば、派手な打ち上げ花火では
なく、地味な線香花火。


でも地味なことをきちんと継続することが
本当に重要です。




まとめますと

英語学習を継続するには

①英語を使って何をしたいかを
具体的に決める。


②日々の生活で実行できる
英語学習の仕組みを作る。


③②で決めたことを行う。



ただ初心者の方は①②を決める時は
誰か信頼できる人に相談した方が
いいかもしれません。




何かの参考になりましたらクリック
していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村