応援クリックよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村

いよいよ明日はTOEICです。

今まで学習、学習備忘録から
明日注意したいことを
パート別に書いてみます。

part1

分からない単語が出ても
焦らないようにする。
→前々回wheelbarrow
(一輪車)にやられました。

part2

問いの主語と時制に注意。

最近は特に間接的な答えが
正解になることが多い。

part3,4

先読みをしてリズムよく
解く。

仮に先読みができなかったら
あせらず、聴くことに集中する。


part5,6

前置詞、副詞の問題に
気を付ける。

答えに迷ったら最初の
答えを選ぶ。

part7

シングルパッセージは
アーティクル(記事)
問題で時間を使いすぎないように
する。

ダブルパッセージはクロスレファレンス
(2つの文書を関連させる)問題
で該当箇所をきちんと探す。

時間いっぱい使って見直し
をする。

今できることを精一杯やりたい
と思います。

ポチっと応援クリック
お願いします。
   ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村