応援よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
出る単特急2周目終了です。
1周目はまず知っている単語と
知らない単語に分けました。
2周目は知らない単語とその
フレーズを何度も音読し、紙にも書き
単語の定義があいまいなものは
英英辞典を引きました。
以上の作業をしていたので
進めるのに結構時間が
かかりました。
英英辞典を引いてみて感じたのは
TEX先生も英英辞典の例文から
出る単特急のフレーズを引用
しているということです。
(TEX先生もはじめにのところで
書かれてました。)
3周目以降はクイックレスポンス
(2秒以内に単語が言える)できる
ようになるまで、やります。
この単語集はフレーズ集が良いので
TOEIC対策以外にも十分使えます。
何かの参考になりましたらクリック
お願いします。
↓

にほんブログ村
↓

にほんブログ村
出る単特急2周目終了です。
1周目はまず知っている単語と
知らない単語に分けました。
2周目は知らない単語とその
フレーズを何度も音読し、紙にも書き
単語の定義があいまいなものは
英英辞典を引きました。
以上の作業をしていたので
進めるのに結構時間が
かかりました。
英英辞典を引いてみて感じたのは
TEX先生も英英辞典の例文から
出る単特急のフレーズを引用
しているということです。
(TEX先生もはじめにのところで
書かれてました。)
3周目以降はクイックレスポンス
(2秒以内に単語が言える)できる
ようになるまで、やります。
この単語集はフレーズ集が良いので
TOEIC対策以外にも十分使えます。
何かの参考になりましたらクリック
お願いします。
↓

にほんブログ村