皆様の応援に心から
感謝致します。
↓

にほんブログ村
英語学習に限らず、目標を達成
したり、向上するためには
良いライバルを持つことが
重要だと思います。
人間はなかなか1人で頑張れる
ものではありません。
基本的に人は怠けものですし、
楽をしたがります。
だからライバルを持つことが
重要になります。
怠けたいなと思った時も
あの人が頑張っているから
自分も頑張ろうと奮起
することができます。
私も今TOEICで満点を取ること
を目標にしていますが、実は
勝手にライバルを何人か
作っています。
(ネット上です。)
別に誰をライバルとしているか
を公言する必要もありませんし、
する必要もないと考えています。
ただ学習を継続していくための
仕組みづくりの一環です。
ただ勝ち負けにこだわるのでは
なく、お互いに成長していける
ような関係が理想ですね。
私の周りには本当に様々な
分野で頑張っておられる方が
たくさんいらっしゃるので、
いつも刺激を受けています。
さあ、今日も頑張りますよ!
応援していただけたら
うれしいです。(^o^)
↓

にほんブログ村
感謝致します。
↓

にほんブログ村
英語学習に限らず、目標を達成
したり、向上するためには
良いライバルを持つことが
重要だと思います。
人間はなかなか1人で頑張れる
ものではありません。
基本的に人は怠けものですし、
楽をしたがります。
だからライバルを持つことが
重要になります。
怠けたいなと思った時も
あの人が頑張っているから
自分も頑張ろうと奮起
することができます。
私も今TOEICで満点を取ること
を目標にしていますが、実は
勝手にライバルを何人か
作っています。
(ネット上です。)
別に誰をライバルとしているか
を公言する必要もありませんし、
する必要もないと考えています。
ただ学習を継続していくための
仕組みづくりの一環です。
ただ勝ち負けにこだわるのでは
なく、お互いに成長していける
ような関係が理想ですね。
私の周りには本当に様々な
分野で頑張っておられる方が
たくさんいらっしゃるので、
いつも刺激を受けています。
さあ、今日も頑張りますよ!
応援していただけたら
うれしいです。(^o^)
↓

にほんブログ村