いつも応援していただいて
ありがとうございます。
   ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村

最近TOEICがますます
注目されるようになった
せいかもしれませんが、
本屋にいくとTOEIC関連本
が本当にたくさんあります。

対策本や学習本が増えたことは
喜ばしいことですが、では
それだけ良書が増えたかと
言えば逆にダメな本が増えた
気がします。

結局TOEICも受けていない、
TOEICの分析もしてない人が
お金儲けのためにTOEICの
学習本を出しているのでしょう。

本当に学習者のためを思って
本を出そうと思えば、TOEICは
ほぼ毎回受けてないと良い内容の
本など書けるはずはありません。

TOEICのの対策書を選ばれるときは
著者が有名かどうかではなく、
きちんとTOEICを受験しているかを
チェックしたほうがいいです。

TOEICは一年経つと全く傾向が
変わりますから。

特急シリーズの著者、中村澄子さん、
イ・イクフンさんが書かれている本が
個人的にお奨めです。


何かの参考になりましたら
ポチっとお願いします。
   ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村