いつもお読みいただきありがとう
ございます。ワンクリック
よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
本当に実力があれば毎回TOEIC
で満点が取れるのでしょうが、
なかなかそうはいきませんね。
TOEICも毎回難易度に大きな差が
あります。
リスニングは大体3問から7問
ミスしても満点になることが
多いようです。
一方リーディングは
ミスが0問から4問までが
満点になるようです。
(1問ミスなら大体は満点
みたいです。)
私のリーディングの過去最高点は
490点ですが、その時も
問題が難しく、おそらく4,5問
ミスしていたはずです。
ということは私の場合問題が
難しい時の方がリーディングで
満点が取れるチャンスが多いかな
と勝手に思っています。
問題が簡単でも全問正解するのは
至難の業です。
とりあえず精一杯努力して
後は運に任せるしかないです。
それにしてもずっとTOEICで
満点を取り続けている
TEX加藤先生はすごいなと
感心します。
少しでも近づけるよう
頑張るぞ!
応援クリックお待ちしてます。(^o^)
↓

にほんブログ村