皆様のご協力感謝致します。
   ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村

何回かに分けて2011年第三回
の英検1級の問題をやって
みましたので、結果をまとめて
報告します。

語彙 23
長文 24
作文 18
リス  28
合計 93/113

エッセーは採点できません
ので前回合格した時の
点にしています。

前回受かった時より点数が
下がってなくてほっとしました。

試験場で受けたらおそらく
この点より数点下がる気がします。
(特にリスニング)

この点数ではおそらく
優秀賞は無理ですね。
(100点前後必要らしいです。)

問題の難易度はそこまで上がっている
とは思いませんが、合格最低点が
81点とのことなので、受験生の
レベルは以前に比べて確実に
上がっています。

私が受けていた頃の合格最低点は
だいたい76点から79点
の間でした。

主催者は合格率を考慮して
合格最低点を決めている
ような気がします。

これから受験される方は
大変です。

今後も定期的に英検1級の
問題を解いてみます。

よろしければポチッと
お願いします。
   ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村