応援よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
今日は久々英検の話題です。
おそらく英検1級で皆さんが
一番頭を悩ませるのが一番
の語彙問題です。
その語彙問題で句動詞を問う
問題が4問出ます。
この対策をどうするかという
こともよく聞かれますが、
私は何も対策をしませんでした。
よって句動詞の問題の正答率は
回によってかなりばらつきが
ありました。
でも全問不正解という
ことはほとんどありませんでした。
答えのいくつかは知っている
語句がありました。
対策をしなかった理由は
①配点が低い
②効果的な参考書がない
③時間をかけても点数が
上がりにくい
からです。
句動詞の数は莫大で、また
覚えた語句がテストにでる可能性は
低いです。
それでしたら点数が上がりやすい
単語に力を入れたほうが効率が
いいと思います。
語彙問題は苦手な人で15点、
普通の人が18点、得意な人は
20点以上がひとつの目安に
なります。
単語は単純にやればやっただけ
点になるので、対策は立てやすい
と思います。
何かの参考になれば幸いです。
ポチッとクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
↓

にほんブログ村
今日は久々英検の話題です。
おそらく英検1級で皆さんが
一番頭を悩ませるのが一番
の語彙問題です。
その語彙問題で句動詞を問う
問題が4問出ます。
この対策をどうするかという
こともよく聞かれますが、
私は何も対策をしませんでした。
よって句動詞の問題の正答率は
回によってかなりばらつきが
ありました。
でも全問不正解という
ことはほとんどありませんでした。
答えのいくつかは知っている
語句がありました。
対策をしなかった理由は
①配点が低い
②効果的な参考書がない
③時間をかけても点数が
上がりにくい
からです。
句動詞の数は莫大で、また
覚えた語句がテストにでる可能性は
低いです。
それでしたら点数が上がりやすい
単語に力を入れたほうが効率が
いいと思います。
語彙問題は苦手な人で15点、
普通の人が18点、得意な人は
20点以上がひとつの目安に
なります。
単語は単純にやればやっただけ
点になるので、対策は立てやすい
と思います。
何かの参考になれば幸いです。
ポチッとクリックお願いします。
↓

にほんブログ村