今までは実践ビジネス英語を
中心に音読をしてきました。

実践ビジネス英語の音読
をして感じられた効果は

1.洋書、英字新聞を読む
のが早くなった。

2.受信語彙(見てわかる語彙)
が増えた

などがあります。

ただ私の場合、どちらかというと
インプットの能力の向上に
役立ったような気がします。

アウトプット能力の向上のために
昨日から以前使っていた教材を
再度やり始めました。
   ↓
英会話・ぜったい・音読 【挑戦編】—英語の上級回路を作る本


こちらのテキストの文章は高校の
英語の教科書からとられています。

学習法もこの本で書かれている
ように

①CDを聞き内容を推測する(1回)

②CDを聞きながら音読する(1回)

③テキストを精読し、内容を
理解する(1回)

④自力で音読する(3回)

⑤音読筆写する(3回)

⑥もう一度CDを聞き内容を
推測する(1回)


を全部するつもりです。

以前やったときは易しすぎて、
あまり効果がないような気がして
やめてしまいましたが、再度
挑戦します。

アウトプットを高めるための訓練は
少し易しすぎるかなというテキスト
で練習した方が効果的な気がします。



これからはインプット能力向上のために
実践ビジネス英語を音読し、アウトプット
能力向上のために英会話絶対音読を
用いて学習します。


両方やるのは少しきついかな。