先月はオンライン英会話のレッスンは
カリキュラムレッスンとフリートーク
をそれぞれ5回ずつやってましたが
今月はフリートークのみ20回
のコースで受講してます。
理由は単純で値段を抑えて
たくさん話す機会が欲しかった
からです。
フリートークのレッスンが
実りのあるものになるかは
講師の教えるスキルに
かかっています。
特に重要だと思うのが
講師の質問の仕方です。
良い質問は良い答えを
引出し、会話も弾みますが
質問が少ない、または質問が
あまり適切でないと会話も
ただダラダラ続くだけで
あまり意味がないレッスンに
なってしまいます。
カリキュラムレッスンだと
教材が決められているので、
自分の意見、考えを言うことが
多くなるのでレッスンで得ることも
多くなります。
来月からは多少値段は
高くなりますが、カリキュラム
レッスンとフリートークを
組み合わせて受講しようと
思ってます。
カリキュラムレッスンとフリートーク
をそれぞれ5回ずつやってましたが
今月はフリートークのみ20回
のコースで受講してます。
理由は単純で値段を抑えて
たくさん話す機会が欲しかった
からです。
フリートークのレッスンが
実りのあるものになるかは
講師の教えるスキルに
かかっています。
特に重要だと思うのが
講師の質問の仕方です。
良い質問は良い答えを
引出し、会話も弾みますが
質問が少ない、または質問が
あまり適切でないと会話も
ただダラダラ続くだけで
あまり意味がないレッスンに
なってしまいます。
カリキュラムレッスンだと
教材が決められているので、
自分の意見、考えを言うことが
多くなるのでレッスンで得ることも
多くなります。
来月からは多少値段は
高くなりますが、カリキュラム
レッスンとフリートークを
組み合わせて受講しようと
思ってます。