私も今日167回TOEIC
のscore certificate
が返ってきました。
アビメの項目別の正答
数が皆さん気になると
思いますが、
TEX加藤先生のブログ
↓
TOEICオタクのブログ
でメジャー、マイナーフォーム
それぞれの項目別正答数が
分かる換算表がUPされて
います。
リスニングは項目別の
正確な正答数が分かり
ますが、リーディング
は2つの項目に計上
されている問題が
あるので正確な正答数
がわかりません。
これを活用することで
自分がどのパートが弱いか
分かり、対策も立てやすく
なると思います。
TEX加藤先生に感謝!
のscore certificate
が返ってきました。
アビメの項目別の正答
数が皆さん気になると
思いますが、
TEX加藤先生のブログ
↓
TOEICオタクのブログ
でメジャー、マイナーフォーム
それぞれの項目別正答数が
分かる換算表がUPされて
います。
リスニングは項目別の
正確な正答数が分かり
ますが、リーディング
は2つの項目に計上
されている問題が
あるので正確な正答数
がわかりません。
これを活用することで
自分がどのパートが弱いか
分かり、対策も立てやすく
なると思います。
TEX加藤先生に感謝!
