努力がどれだけ結果に
結びついているかを
知るには学習記録を
つけると良く分かります。

毎日何をどれだけ学習したか
記録を残します。

そして週で何時間
月で何時間学習したかを
分かるようにします。

そして学習時間と成績の
伸びを比べれば、自分の
努力したことが成果に結びついて
いるか分かります。

学習時間の割りに成果が
出てない場合は学習法が
間違っている可能性が高いです。

そのときは自分の学習法を
再度点検しましょう。

学習法を記録するのは
最初は大変ですが、
慣れればそんなに大変
ではないです。

まずは3週間頑張って
みましょう。