今TOEICの受験から
帰ってきました。

受けたフォームは
4HIC27(マイナー?)
です。

感想

あくまで私見です。

PART1 普通
PART2 やや難
PART3 普通
PART4 普通
PART5 普通
PART6 やや易しい
PART7 普通

リスニング


PART1はここのところ
難化傾向でしたが、今日は
普通の難易度でした。

PART2は中盤と終盤に
何問かトリッキーな問題が
あったように思います。

PART3,4はいつもぐらいの
難易度です。

リーディング

ここ2回時間がギリギリ
でしたが、今日は久々
10分余りました。
おかげでPART5,6の見なおし
ができました。

PART5はいつもぐらいの難易度
ですが、何問か難しい単語が
でてました。(meticulously)
満点狙いなら語彙力も必要ですね。
あと何問か引っ掛け問題もありました。

PART6はここ数回で一番易しかったです。

PART7もここ2回と比べると読む
量が減り、易しいと思います。クロス
リファレンス(2つの文書を関連づけて解く問題)
もそんなに難易度は高くなかった気がします。

はたして前回より点が上がっている
かは分かりませんが、やはり満点を
狙うにはTOEIC対策だけではなく、
多くの英語を聞き、読んで経験に
裏打ちされた勘を磨かなければ
いけないなと思いました。

おそらく1月も受験します。

これからも日々精進します。アップ