昨日9月のTOEICのスコア
をネットで見ましたが、ブログに
書いた通り、前回比トータル15点
ダウンしました。もっともETSに
よればプラスマイナス25点は
誤差範囲のようですが。ダウン

前回の学習法の反省

1.模試の演習を全くしなかった。
2.各パートごとの細切れの対策
 しかしていない。
3.part5,7の問題演習不足。
4.そもそも学習時間が足りなかった。


やはり模試演習を1度もしなかったので
2時間の集中力の配分がうまくできません
でした。しょぼん

リーディングもおそらくpart5で2,3問間違って
いると思いますが、ここ最近何問か出る紛らわしい
問題に対処できませんでした。ショック!

part7も当てはまらないもの、推測する問題が
以前と比べ大幅に増加したため、時間が足りなくなり
何問かは勘でマークしたのもあります。

これらの点を反省し,11月の公開テストでは
950点は必ず超えたいと思います。