私は仕事柄移動時間が

多いので、移動中は

pod cast や audio

bookuを聞いています。


これはこれでそれなりに

効果はありますが、かなり

時間をかけないと目に見える

効果は出ない気がします。
(リスニング力を維持するには
いいのですが)

やはりリスニング力を

あげるためには精聴

(きちんと聞く)

することが不可欠なように

感じます。



よって最近はまたシャドーイング、

日によってサイト.トランスレーション

リテンションなど通訳トレーニング

を活用してリスニングに取り組ん

でいます。(なかなかできない日も

ありますが。ガーン



効果は確かにありますが、脳に

かかる負荷も半端ではありません。

よって体調不良の日はできません。しょぼん


また経過はブログで報告します。