知行合一は私の座右の銘です。


この言葉は明の学者王陽明が唱えた学説で、知識と行為は

一体であり、本当の知は実践を伴わなければいけないと

言うことを意味しています



私は読書が好きですが、いくら本をたくさん読んでも

それが行動につながらなければ、ただ頭でっかちにな

だけで何も変わりません。


なるべく本を読んだ後は読書ノートに大事なことを

まとめておいて大事なことを忘れないようにして、

繰り返し見直すようにしています。


そしてその中で実行可能なことを少しでもいいので

行動するようにしています。


まだまだ修行不足で実行できてないことも多いですが

(汗)、こうしてブログに書くことで自分にプレッシャー

をかけていきたいと思います。(;^_^A


私は来週のTOEICを受験するので日々の学習記録も

ブログにアップしていきます。受験される方、

一緒に頑張りましょう!